ビデオオンデマンドの世界をご紹介

Rakuten TVを使ってみた!メリットデメリットはある?

「Rakuten TV」と言う動画配信サービスを、ご存知でしょうか?

現在数多くの動画配信サービスがありますが、楽天と名前がついているだけに楽天カードを普段から利用している人や、楽天ショッピングで買い物をする人は気になる人も多いかもしれません。

今回はRakuten TVを実際に使ってみたので、そのメリットデメリットについてご紹介したいと思います。

Rakuten TVがどんなサービスか気になっている人は、ぜひ参考にしてみて下さい。

Rakuten TVとは?

Rakuten TVとは名前の通り楽天が運営する動画配信サービスです。

2017年までは「楽天SHOWTIME」という名前でしたので、こちらの方が効き馴染みがあるという方も多いかもしれません。

そして肝心のサービス内容と料金ですが、他の動画配信サービスよりも少し複雑になっています。

  • スタートパック(おすすめ)
  • プレミアム見放題パック(40,000本が見放題)
  • 特選アニメパック
  • 特選キッズパック
  • Rakuten パ・リーグSpecial
  • 声優チャンネル
  • バラエティマンスリーパック
  • 恋する★韓ドラパック
  • 華流プレミアムチャンネル(中国・台湾ドラマ)
  • タカラヅカ・オン・デマンド プレミアムプラン
  • グラビアドリームチャンネル
  • パチンコ★パチスロTVマンスリーパック

などなど、他にもたくさんのパッケージがあります。

初めて使う人はスタートパックがおすすめですが、自分の趣味やいつも見る動画が決まっているなら該当するパックを選ぶと良いでしょう。

使ってみたRakuten TVのメリット

それでは早速、Rakuten TVのメリットからご紹介していきます。

趣味の範囲内で楽しめる

たくさんのプランがあるRakuten TVは、自分の趣味に特化したプランを選ぶ事ができます。

最近動画配信サービスは多いですが、契約してみたもののいつも見るジャンルは決まっていて高い金額を払うのがもったいないと感じたことはありませんか?

Rakuten TVであればジャンルごとに分かれているので、もったいないと感じることはないでしょう。(もちろん、いろいろなジャンルが見放題のパックもあります。)

楽天スーパーポイントがたまる

Rakuten TVは楽天が運営しているので、楽天スーパーポイントが使用できます。

もちろん購入時にはポイントもたまりますので、楽天ポイントをためている人はかなりメリットに感じるのではないでしょうか?

さらに還元や、割引キャンペーンもかなり充実しています

定額サービスで基本追加料金無料で契約される方は、加入時にポイントを使う事ができます。

購入ができる

大手の動画配信サービスのほとんどが、見放題のプラン内で見るかレンタルするというのが一般的ですがRakuten TVは動画を購入する事ができます。

購入とレンタルどう違うのかと申しますと、最近ではAmazonなどで電子書籍を買う人も増えましたが、イメージとしては電子書籍に近いです。

電子書籍は購入後はいつでも読む事ができて、期限などもありませんよね。
購入ビデオもほぼ同じ感覚です。

注意する点としてRakuten TVを退会すると見れなくなります。

使ってみたRakuten TVのデメリット

続いてRakuten TVの、デメリットについてみていきましょう。

レンタルが中心

Rakuten TVは登録自体は楽天会員なら無料でする事ができます。

ここまではメリットになりますが、実は定額見放題よりもレンタル作品が多いんです。

たくさんの動画を見たい方はレンタルしていればかなり金額も上がってしまうので、デメリットと感じてしまうでしょう。

逆にあまり動画は見ないという人は、レンタル商品が数多くありデメリットと感じないかもしれません。

そしていろいろなプランがあるというのが逆にデメリットと感じる人も多く、よくある全て見放題の定額サービスを選ぶ人が多い現状です。

Rakuten TVは見る動画が決まっている人は使いやすい

Rakuten TVはジャンルごとにプランが分かれているという少し変わったサービスです。

見放題プランに加入すれば、いろいろなジャンルの動画が見放題ですがそれでは他のサービスを利用した方が良いですよね。

自分の好きな動画のジャンルしか見ない!というのであれば、Rakuten TVをうまく使いこなす事ができるでしょう。

また動画配信サービスで毎日のように動画を楽しまない、月に1~2本くらい動画が見れたら良いという方は、無料で会員登録できてレンタルするだけなので使いやすいかもしれません。

まずはどのようなサービスなのか、無料のお試しで体験してみて自分に合うか試してみるのがおすすめです。

NO IMAGE

ビデオオンデマンドの世界をお楽しみいただけましたか

たくさんのビデオオンデマンドからあなたにピッタリのものを選んでくださいね!